ケース別、ガスコンロの不用品回収方法!
家庭に絶対あるガスコンロ、ガスって名前だし不用品回収に捨てて良いのか何だか不安。
捨て方も分からないし、お金はかかるの?お得な方法があるのかわからない!
そんな方でも安心してガスコンロを捨てられる方法をご紹介します!
- 最短30分で駆け付け!!
- 現地無料お見積り!!
- 安心安全明朗会計!!
- カード支払いOK!!
利用可能クレジットカード一覧
この記事では…
・ガスコンロの処分方法
・ケース別のおススメの処分方法
・不用品回収業者の選び方
以上をご紹介しています。
ガスコンロが不要になる状況
寿命
ガスコンロの寿命は約10年と言われています。
しかし、実際ガスコンロを使っていると不調を感じ出すのに10年、故障で使えなくなるのが15年~20年くらいではないでしょうか?
ある日突然使えなくなった!なんてことはあまりないはず。毎日毎日手入れをして何とか使い続けている家庭がほとんどだと思います。
そんな状態で、とうとう点火しなくなってからコンロを買い替えるのは大変です。
不調を感じ出したら是非買い替えを検討しましょう。
IHへの切り替え
今のガスコンロは調子もいいしまだまだ使える!
そんな方でもオール電化への切り替えや、安全面からIHコンロへ変更される場合があるでしょう。
特に最近は高齢者や子育て世帯を中心にIHコンロが人気になっています。
買い替えと言えばそうだけど、まだ使えるガスコンロが何だか勿体ないな、と感じたりしませんか?
引越し・退去
引越し先にすでにガスコンロが備わっている場合で、自分で買った据え置き型のガスコンロが不要になる場合があります。
不要な物をわざわざ引っ越し先に持っていく必要はないため、処分してから引っ越ししたいもの。
また、故人の遺品整理や退去に伴い出てきた据え置き型ガスコンロも持っていく先がなく捨てることになるでしょう。
買替え時の引き取り
家電量販店
まず、ガスコンロを家電量販店で購入する場合です。
基本的に有名な家電量販店は「小型家電リサイクル法」に基づき据え置き型ガスコンロ(ガステーブル)の引き取りサービスを行っていますが、中には行っていない量販店もありまので、買い替え時に確認すると確実でしょう。
条件や料金なども様々なので、下記を参考にしてみて下さい。
ヨドバシカメラ : 記載なし(要確認)
ヤマダ電機 : 無料回収(新規購入時)
ケーズデンキ : 1,000円
エディオン : 1,000円
ホームセンター
ホームセンターでもガスコンロを購入することができます。
家電量販店同様、購入に伴い据え置き型ガスコンロ(ガステーブル)を引き取って貰うことが可能です。
下記を参考に、買い替え時に確認をしましょう。
島忠ホームズ : 無料回収(新規購入時)
コーナン : 無料回収(新規購入時)
カインズ : 無料回収(新規購入時)
ビバホーム : 無料回収(新規購入時)
ガスコンロの売却
ジモティー
まだ使えるガスコンロをお持ちの方はジモティ―を使ってガスコンロを譲渡することができます。
ジモティ―とは、地域の利用者間でまだ使える不用品を譲渡売買できる掲示板です。
ジモティ―では無料譲渡から有料売買まで自分で設定できるので、奇麗な状態のガスコンロであれば収入になりお得になります。
しかしジモティーは個人間でのやり取りになるのでトラブルに繋がることもあるため、注意が必要です。
住所の公開に気を付けたり、身元確認が取れている人物のみと取引をするなど対策をするのも良いでしょう。
ガスコンロを奇麗にしたり、取引の手間はかかりますが、自分の設定価格で売買できる点はおすすめです。
リサイクルショップ
個人間の取引が不安な場合はリサイクルショップを使うのも良いでしょう。
リサイクルショップでは新生活を控えた3月4月にガスコンロなどの生活家電の買取価格が上昇する傾向にあります。
しかし、リサイクルショップに持ち込む際には、傷や汚れを奇麗にしておかなければ買取価格が大幅に下がります。
また、故障や不具合が少しでもある場合は買い取ってもらえない場合もあるためしっかりと確認してから持ち込みましょう。
ガスコンロを捨てる
自治体の回収
買い替えなし、売り物にもならない場合はシンプルに廃棄するのが1番でしょう。
その1つの方法として自治体が行っている粗大ごみ回収などの回収事業を利用するやり方です。
特殊なガスコンロでない限りは、多くの自治体でガスコンロを粗大ごみとして出すことができます。
回収規定や費用は各自治体による為、お住まい地域のホームページや環境局で確認をしましょう。
自治体の中には粗大ごみを出すのに事前申請、振り込みなどの支払い、回収まで時間がかかる、早朝に運び出しなど煩わしく思う点があるのがデメリットです。
しかし、比較的安価で身近な方法なので選ばれる方も多いでしょう。
不用品回収業者
ガスコンロを捨てる方法として不用品回収業者という選択もあります。
不用品回収業者と自治体の回収の違う点としては、回収までの時間と日数が掛からないという点です。
不用品回収業者にもよりますが、最短30分から回収可能な場合もあるのは大変便利です。
そして申請も比較的簡易的で楽なため、ガスコンロの回収を急いでいる方や面倒な手続きが苦手な方にはおススメです。
ただ、不用品回収業者はどこでもいいというわけではなく、悪徳業者や無許可の業者に依頼しないように注意が必要です。
では安全な不用品回収業者を選びためのコツやポイントを次から紹介していきましょう。
不用品回収業者の選び方
料金
不用品回収業者の回収料金は、他の処分方法と比べると安価ではありません。
そのため出来るだけ安く明瞭な価格帯の不用品回収業者に依頼する必要があります。
距離料金、重量料、トラック代、等料金を細分化している業者は高額になりやすく分かり難いという問題があります。
一括セットの定額プランがある不用品回収業者だと、価格も明瞭でわかりやすい為おススメです。
見積もり
不用品回収業者が回収費用を決めるために行う見積もりですが、見積もりも「有償」と「無料」とあるため、見積もり無料の不用品回収業者を選びましょう。
中には無料の見積もりも価格によって依頼をキャンセルすると料金が発生する場合があるため、完全に無料の不用品回収業者を選べば安心です。
資格
不用品回収業には必要な資格があることはご存じですか?
不用品回収業を行うのに必要な資格は主に「古物商許可」と「産業廃棄物収集運搬業許可証」です。
「古物商許可」は主に転売商法の際に必要になるため、部品としても転売できない物などは回収してくれない場合があります。
かわって「産業廃棄物収集運搬業許可証」は廃棄物を処分するための資格なので、回収できる物が多いのが特徴です。
回収できない場合を回避するために、両方の資格を有している不用品回収業者を選びましょう。
また、ホームページなどに資格の有無を記載していない不用品回収業者は避けた方が無難です。
対応速度
不用品回収業者の強みは対応速度です。
即日または翌日、自分の都合に合わせた日時に対応してくれる業者を選びましょう。
中でも大事なのは問い合わせの返信速度です。
最近はLINEでの問い合わせも可能な不用品回収業者も多いですが、問い合わせの返事が早いと依頼を迅速にすることができるので便利です。
電話が繋がらない、メールやLINEの返答が遅い不用品回収業者がいたら他の業者に変えても良いかもしれません。
実績と口コミ
利用しようとしている不用品回収業者の過去の実績や口コミをインターネットで調べると良いでしょう。
実績の少ない口コミの悪い不用品回収業者は、資格が揃っていても依頼しない方が良いです。
過去の実例などが掲載されていると実際に依頼のイメージも湧きやすいのでおススメです。
悪徳業者にご注意ください
このようなケースが増えているのでご注意を!
- 1.無料のはずが高額な支払いを要求された
- 2.家財を勝手に持ち出された
- 3.リサイクル料金の掛からないものでも請求された
- 4.回収された不用品が不法投棄されていた
ガスコンロを捨てるなら迅速片付け屋
迅速片付け屋は見積もりも完全無料で追加料金も発生しない安心明瞭会計な不用品回収業者です。
不用品回収実績も10,000件以上と実力があるため安心して任せられます。
また、「古物商許可」と「産業廃棄物収集運搬業許可証」の両方を有している不用品回収業者で回収可能品目も多いです。
そのため、ガスコンロ以外の不用品がある場合はまとめて回収してくれるので「急な引っ越し」「遺品整理」「大掃除のごみ」などで不用品にお困りの方には特におすすめです。
今ならパック料金がお得なWEB限定割引価格で通常よりお安く利用できますよ!
まとめ
買い替える場合 ▶ 新規購入先で引き取って貰う
新しく美品な場合 ▶ リサイクルショップ等で売る
捨てたい場合 ▶ 自治体回収か不用品回収業者
それぞれの方法にメリットデメリットがあります。
自分のガスコンロの状態や回収までの状況に合った方法を選びましょう。
ガスコンロの廃棄でお困りのことがある際は迅速片付け屋に一度相談してみてはいかがでしょうか?
迅速片付け屋のおすすめポイント
- ポイント1.不法投棄の心配がないから安心
- ポイント2.適切な廃棄方法で個人情報も安心
- ポイント3.法令を遵守している業者だから安心
よくあるご質問
- Q本当に見積りだけでいいですか?
- Aはい、大丈夫です。見積りだけなら無料です。
- Q追加料金はかかりますか?
- A見積り金額から一切かかりません。
- Qゴミの分別は必要ですか?
- Aいえ、不要です。
- Q日時の指定はできますか?
- A勿論可能です。
- Q支払いは何ができますか?
- A>現金、クレジットカード、振込が可能です。
- Qキャンセル料はいくらですか?
- A4日前までは無料です。
3日前:お見積りの10%
2日前~前日:お見積りの20%
当日:お見積りの25%